このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 03月 29日
ワクチンの副反応で寝ているうちに東京は桜が満開になってしまいました。昨日は義父母がお米や野菜を届けにきてくれ、妹と...
2022年 03月 23日
駒込にある女子栄養大学の構内で、定期的に雑誌の連載の撮影があります。毎回楽しみにしているのが構内にある菓子工房「プ...
2022年 03月 21日
野菜をちょこちょこ冷凍しておくと、便利ですね。1人のランチや夫の深夜ごはんの時短になるのはもちろんですが、洗ったり...
2022年 03月 20日
春らしい暖かい日が多くなり、キャロットラペが食べたくなりました。沖縄のにんじんしりしり器で、せん切りにして塩、オリ...
2022年 03月 10日
3月2日は母の78歳の誕生日でした。2年前の5月に脳出血を起こしてから胃ろうになり、少しずつ衰えていますが、穏やか...
フードライター大久保朱夏の暮らし
新玉ねぎとモッツァレラチーズの和風サ.. 清々しい日にぴったり!新...
3月に母が旅立ちました 長らく病気で療養していた...
マグロのカマをオーブン焼きに いつもより早い時間に近所...
青唐辛子と米麹で「一升漬け」を作りました 先日、出張の帰りに岩手県...
魚のアラは塩焼きに 魚のアラは迷ったら塩焼き...
新江ノ島水族館&足だけ海水浴 夏休みの終わりにまあちゃ...
登山は夏の季語だった 7年前から仕事机に「今は...
裏紙で手作りノート コピー用紙の裏紙で手作り...
こんにゃくとスルメの煮物 「積ん読」のように作りた...
ハイドレーションパックの使い方(武田.. 知らないことは、聞いたほ...