このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 02月 28日
月2回、久松農園の野菜定期便を利用しています。野菜が届いたその日に作りたい!グリル野菜プレートを紹介。里芋、紅大根...
2022年 02月 24日
先週の金曜は、雑誌「栄養と料理」で連載中の篠田洋江先生のときめきウォーキングコースガイドの取材日でした。12km以...
2022年 02月 15日
小雪混じりの日に、石神井公園を歩き、深呼吸をしてきました。ワークマンで買ったジャンパーを着てみたら防水、防風機能が...
2022年 02月 07日
乾物屋さんで栃木産のかんぴょうを発見。電気圧力なべでゆでるとよく味がしみると教えてもらい、さっそくトライ。塩もみを...
2022年 02月 04日
先日、冷凍で70代のおばに元気ごはん便を送りました。やわらかくて脂質を抑えた消化にいいおかずです。第1便・にんじん...
2022年 02月 02日
植木鉢に植えたチューリップの球根から「鬼の角」のような芽が出ていました。確実に春は近づいていますね。最近、少しでも...
フードライター大久保朱夏の暮らし
新玉ねぎとモッツァレラチーズの和風サ.. 清々しい日にぴったり!新...
3月に母が旅立ちました 長らく病気で療養していた...
青唐辛子と米麹で「一升漬け」を作りました 先日、出張の帰りに岩手県...
魚のアラは塩焼きに 魚のアラは迷ったら塩焼き...
マグロのカマをオーブン焼きに いつもより早い時間に近所...
スイカのショートケーキ風 スイカのショートケーキ風...
登山は夏の季語だった 7年前から仕事机に「今は...
おもてなしの達人!ハイケイマイスター.. ハイケイ会って何ですかー...
蓮池陽子さんの山菜ツアーで長野県栄村へ② 宿泊先は、築150年の古...
新江ノ島水族館&足だけ海水浴 夏休みの終わりにまあちゃ...