このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 01月 30日
ブロッコリーの芯は、縦に細く切るとおいしくいただけます。ブロッコリーの芯と豚肉のマヨ和え 材料1人分ブロッコリー...
2021年 01月 29日
沖縄本島最北端、国頭村のふるさと納税のタンカンが届きました。昨年から夫がふるさと納税を利用。うなぎやマンゴー和牛な...
2021年 01月 28日
赤ワインを飲みながら、パパっと作ったおつまみパスタ。鶏ひき肉、ねぎの青い部分、切り干し大根の輪切り、冷凍しておいた...
2021年 01月 26日
締め切りの原稿を出して、昼ごはんを食べてから久しぶりに石神井公園へ。池はかいぼり中で、水が抜かれていました。ボート...
2021年 01月 25日
朝から原稿書き。いくら丼を食べてから妹と母の病院へ。11月4日以来、今年初めて母と面会できました。顔色や息づかいも...
2021年 01月 24日
昨晩は白子と牡蠣のみそ鍋にしました。 魚屋さんに教わった白子の下ごしらえを紹介。水からゆで、70〜80度でまわりが...
2021年 01月 23日
おせっかいなことですが、早歩きで通り過ぎた人を呼び戻したくなる、小さなパン屋さんです。世田谷区の用賀の砧公園通りに...
2021年 01月 22日
いかん、いかん! ブログの更新が滞ってしまいました。久しぶりに簡単レシピを紹介します。ここ数日、気に入ってリピート...
2021年 01月 02日
毎年12月30日にフードスタイリストの新田亜素美さんのスタジオで、4人で共同調理しています。恒例のイベントに続けて...
フードライター大久保朱夏の暮らし
新玉ねぎとモッツァレラチーズの和風サ.. 清々しい日にぴったり!新...
3月に母が旅立ちました 長らく病気で療養していた...
マグロのカマをオーブン焼きに いつもより早い時間に近所...
青唐辛子と米麹で「一升漬け」を作りました 先日、出張の帰りに岩手県...
魚のアラは塩焼きに 魚のアラは迷ったら塩焼き...
新江ノ島水族館&足だけ海水浴 夏休みの終わりにまあちゃ...
登山は夏の季語だった 7年前から仕事机に「今は...
裏紙で手作りノート コピー用紙の裏紙で手作り...
こんにゃくとスルメの煮物 「積ん読」のように作りた...
ハイドレーションパックの使い方(武田.. 知らないことは、聞いたほ...