このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 11月 28日
気がつけば年末年始のゴミ収集日が掲示されていた。夏から取り組んでいた文庫本の仕事が手を離れ、あとは見本の刷り上がり...
2020年 11月 21日
しばらくぶりに石神井公園を散歩したら、紅葉が始まっていて驚いた。夕方から曇りで強風だったが、公園内をぐるぐる。 ア...
2020年 11月 15日
朝から期末試験が始まる中1の姪がうちで勉強。夫が英語、数学、理科、社会(すごい!)。私が少し国語を教えるという、き...
2020年 11月 14日
先日、恵比寿の東京都写真美術館「琉球弧の写真」へ。東京都写真美術館に収蔵されている写真の中から、沖縄の7人の写真家...
2020年 11月 13日
昼食抜きの健康診断後、16時30分の私のために焼き肉弁当を作った。白飯には明太子を少し。牛肉のこま切れを炒め、八割...
2020年 11月 11日
隔週の土曜に久松農園の野菜が届く。しばらくは野菜がもりもり食べられる。香りがいいうちにキャベツを食べきろうと小鯛と...
2020年 11月 09日
清澄白河ブルーボトルコーヒーで3月号の企画について打ち合わせ。このあたりにくるのは久しぶりだったので、打ち合わせ後...
2020年 11月 06日
Appleの修理窓口の予約がとれて、再び表参道へ。仕事に支障が出るため、新しいMacBook Airを購入したもの...
食のクリエイター&ライター大久保朱夏の暮らし
すり鉢を使って「たけのこの木の芽あえ」 夜な夜な、水戸からもらっ...
ハイドレーションパックの使い方(武田の杜.. 知らないことは、聞いたほ...
【ニンニク】生ニンニクのホイル焼き・2種 ニンニクは通年出回ってい...
新玉ねぎとモッツァレラチーズの和風サラダ.. 清々しい日にぴったり!新...
青唐辛子と米麹で「一升漬け」を作りました 先日、出張の帰りに岩手県...
コロダッチでソーセージとじゃがいものグリ.. スノーピークのコロダッチ...
登山は夏の季語だった 7年前から仕事机に「今は...
塩もみきゅうりのオープンサンド 久松農園の初きゅうりでオ...
認知症と満月 月の満ち欠け、大潮、台風...
【エシャロット】スタミナ満点!エシャロッ.. ふだん自分では買わないエ...