このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 08月 31日
近所の魚屋さんで、骨切りしてある鱧(はも)を見つけて鱧ちりに。淡路島の鱧が4枚で1500円!玉ねぎと三つ葉を合わせ...
2020年 08月 19日
乾燥豆のレシピに「ひと晩水に浸し」とあるのは、おおむね8時間。私の場合は、昼頃から水に浸して戻しはじめ、仕事が終わ...
2020年 08月 07日
昨日は、中学1年生の姪と近所の直売所を自転車で巡ってきた(区内に108カ所もある!)夏休みの宿題のちょっとした付き...
2020年 08月 05日
姪が夏休みになり、近場で遊べるブルーベリー摘みへ。練馬区には果樹園が点在して何箇所もある。20年ほど、練馬に住んで...
フードライター大久保朱夏の暮らし
新玉ねぎとモッツァレラチーズの和風サ.. 清々しい日にぴったり!新...
3月に母が旅立ちました 長らく病気で療養していた...
マグロのカマをオーブン焼きに いつもより早い時間に近所...
魚のアラは塩焼きに 魚のアラは迷ったら塩焼き...
青唐辛子と米麹で「一升漬け」を作りました 先日、出張の帰りに岩手県...
新江ノ島水族館&足だけ海水浴 夏休みの終わりにまあちゃ...
登山は夏の季語だった 7年前から仕事机に「今は...
こんにゃくとスルメの煮物 「積ん読」のように作りた...
裏紙で手作りノート コピー用紙の裏紙で手作り...
おもてなしの達人!ハイケイマイスター.. ハイケイ会って何ですかー...