このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 05月 28日
朝ごはんに新玉ねぎ(久松農園)、トマト、みょうが、削りがつお、シークワーサーぽん酢。玉ねぎの生食はあまり好きではな...
2020年 05月 20日
尾道で独居、買い物が不便な82歳のおじに冷凍おかずを送ることになった。(第1回のエピソード)宅急便代はおじが持つと...
2020年 05月 17日
塩むすびが食べたくて、食べたくて。日曜の朝ごはんにした。焼き海苔の香りがふわっとして満足。乾物屋さんから分けてもら...
2020年 05月 15日
昨日は妹からコーヒーゼリーの差し入れがあり、つぶつぶぜんざいと一緒におやつにした。いい組み合わせ〜。途中から牛乳を...
2020年 05月 13日
昨日は、沖縄ぜんざいの作り方をアレンジして、あずき1/2カップ、押し麦・はと麦計1カップで「つぶつぶぜんざい」を作...
2020年 05月 11日
妹の誕生日にゆで卵入りのミートローフをプレゼント。銀座WAKOのパウンドケーキが入っていた箱にミートローフとロメイ...
2020年 05月 10日
5/9発売の『クロワッサン』の「野菜をおいしくたべる知恵。」特集の中で、久松農園まかないレシピを作りました!4ペー...
2020年 05月 05日
広島・尾道に82歳で独居のおじ(亡父の兄)がいる。東京でフリーの映画監督をしていたが、介護で尾道に戻り、20年近く...
2020年 05月 03日
大学のゼミの友達から指名があった「7日間ブックカバーチャレンジ」を1日で紹介しちゃおう。折々、立ち止まったときに呼...
2020年 05月 01日
今日は、お弁当用のレトルトのミートボールと、早ゆでサラダパスタでスピードランチにした。 鍋でレトルトの袋ごとゆでて...
食のクリエイター&ライター大久保朱夏の暮らし
すり鉢を使って「たけのこの木の芽あえ」 夜な夜な、水戸からもらっ...
ハイドレーションパックの使い方(武田の杜.. 知らないことは、聞いたほ...
【ニンニク】生ニンニクのホイル焼き・2種 ニンニクは通年出回ってい...
新玉ねぎとモッツァレラチーズの和風サラダ.. 清々しい日にぴったり!新...
青唐辛子と米麹で「一升漬け」を作りました 先日、出張の帰りに岩手県...
コロダッチでソーセージとじゃがいものグリ.. スノーピークのコロダッチ...
登山は夏の季語だった 7年前から仕事机に「今は...
塩もみきゅうりのオープンサンド 久松農園の初きゅうりでオ...
認知症と満月 月の満ち欠け、大潮、台風...
【エシャロット】スタミナ満点!エシャロッ.. ふだん自分では買わないエ...