このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 01月 31日
よく行く魚屋さんでウチワエビを発見。食べ方を聞いたら、伊勢海老と同じ!という答え。伊勢海老を料理したこと、ない。。...
2020年 01月 20日
昨晩は外食だったので、翌朝はできるだけ塩分を控えておきたいと思い、汁物はやめました。塩分を調整したい日によく食べる...
2020年 01月 19日
久しぶりに姪たちと小泉牧場へ行ってきました。iPhone11で仔牛の写真を撮影。これはまあちゃんが撮影した写真。こ...
2020年 01月 16日
妹たちに作ったお弁当です。冷凍食品の肉団子があり、助かりました。ちくわの磯辺揚げ、にんじん炒め、ブロッコリー、ミニ...
2020年 01月 10日
朝ごはんは粕汁と白飯。豚バラ肉薄切り、大根、大根の葉、にんじん、じゃがいも、ねぎ少し。粕汁は、里芋で作ることが多か...
2020年 01月 05日
しばらく全力疾走の日々で、新年になってしまいました。リスタートです。11月のことですが、ケアフード横浜で「認知症と...
食のクリエイター&ライター大久保朱夏の暮らし
想像より大変だった!認知症の母の携帯電話の解約 本日、ようやく母の携帯電...
コロダッチで、毛呂山ベーコンとじゃがいものロースト 久しぶりに卓上ダッチオー...
青唐辛子と米麹で「一升漬け」を作りました 先日、出張の帰りに岩手県...
ハイドレーションパックの使い方(武田の杜トレラン番外編) 知らないことは、聞いたほ...
メスティンで簡単たこめし すっかりメスティンにはま...
【魚】カサゴやメバルのマース(塩)煮 先日の「サマードリーム」...
石神井公園のピザ屋さんが物販の店をオープン コーヒー豆を買いに出かけ...
【ニンニク】生ニンニクのホイル焼き・2種 ニンニクは通年出回ってい...
玉ねぎのピザ&カルディのドライトマトペースト ピザが食べたくなり、初め...
エシャロットの塩漬け いろいろな緑があふれる初...