このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 09月 30日
サンケイリビング新聞社主催:介護施設の選び方セミナーで登壇しました。介護・暮らしジャーナリストでファイナンシャルプ...
2017年 09月 21日
今年度、食生活ジャーナリストの会の幹事を務めています。10月3日(火)に国民生活センターの理事、宗林さおりさんをお...
2017年 09月 19日
17日、認知症フレンドリージャパン・サミット2017に参加しました。全国から「認知症の人にやさしいまちづくり」の活...
2017年 09月 13日
宝島社の雑誌「おとなのおしゃれ手帖」の連載「大人の転機図」に登場しています。どーんと大きな写真が出てしまいました。...
2017年 09月 04日
元NHKアナウンサーで、話し方教室の講師でもある、村松真貴子先生からご紹介いただき、日本政策金融公庫 農林水産事業...
2017年 09月 02日
今月は料理教室を控えているため、一日、試作に集中しました。同じレシピでも条件を変えて、何度か作ります。午後から秋晴...
2017年 09月 01日
久松農園お出かけマルシェが毎週金曜、浜田山のTSUTAYAの駐車場にやってきます。だんだんと定着してきたみたいで、...
食のクリエイター&ライター大久保朱夏の暮らし
想像より大変だった!認知症の母の携帯電話の解約 本日、ようやく母の携帯電...
コロダッチで、毛呂山ベーコンとじゃがいものロースト 久しぶりに卓上ダッチオー...
青唐辛子と米麹で「一升漬け」を作りました 先日、出張の帰りに岩手県...
ハイドレーションパックの使い方(武田の杜トレラン番外編) 知らないことは、聞いたほ...
メスティンで簡単たこめし すっかりメスティンにはま...
【魚】カサゴやメバルのマース(塩)煮 先日の「サマードリーム」...
石神井公園のピザ屋さんが物販の店をオープン コーヒー豆を買いに出かけ...
【ニンニク】生ニンニクのホイル焼き・2種 ニンニクは通年出回ってい...
玉ねぎのピザ&カルディのドライトマトペースト ピザが食べたくなり、初め...
エシャロットの塩漬け いろいろな緑があふれる初...