このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 12月 31日
2016年がまもなく終わろとしています。クリスマスの時に特売で買ったステーキ肉を大晦日に食べます。ステーキと蕎麦が...
2016年 12月 24日
母を老人ホームに預けることになるまでのことは、少しずつ振り返りたいと思います。2004年に父を癌で見送ってから、ク...
2016年 12月 19日
母を老人ホームに預けました。なんとか自力で歩行できていたのですが、2年間、風邪も引かなかったのに急に膀胱炎になり、...
2016年 12月 01日
数日前から軽い咳をしていた母が、今朝になって寝込んでしまいました。いつも早起きな母がいつまでも布団から出てきません...
食のクリエイター&ライター大久保朱夏の暮らし
すり鉢を使って「たけのこの木の芽あえ」 夜な夜な、水戸からもらっ...
ハイドレーションパックの使い方(武田の杜.. 知らないことは、聞いたほ...
【ニンニク】生ニンニクのホイル焼き・2種 ニンニクは通年出回ってい...
コロダッチでソーセージとじゃがいものグリ.. スノーピークのコロダッチ...
新玉ねぎとモッツァレラチーズの和風サラダ.. 清々しい日にぴったり!新...
青唐辛子と米麹で「一升漬け」を作りました 先日、出張の帰りに岩手県...
塩もみきゅうりのオープンサンド 久松農園の初きゅうりでオ...
認知症と満月 月の満ち欠け、大潮、台風...
登山は夏の季語だった 7年前から仕事机に「今は...
裏紙で手作りノート コピー用紙の裏紙で手作り...