このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 11月 28日
昨日からタコが食べたくて食べたくて。ワタシ、疲れてるのでしょうか?飲みすぎですか?朝からタコ刺し、昼はタコと豆苗の...
2016年 11月 25日
いろいろあり、激しい一日でした。どうしても雪の写真が撮りたくて、 近所をひとまわり。 あたまがスッキリしました!
2016年 11月 19日
昨日は友達のフードコーディネーター、雪絵さんとランチへ。レシピアプリの仕事で出会ったばかりで、 お互いのことを話し...
2016年 11月 18日
今年も『現代用語の基礎知識2017』の食の分野を執筆しました。いまの食が見渡せる言葉を選び、解説しています。執筆者...
2016年 11月 12日
朝から母がなんとなくピリピリしていました。虫がいるという幻視もあるし、トイレに行くと、その前の記憶がリセットされて...
2016年 11月 11日
雨にもかかわらず、母の機嫌がよい日でした。表情もスッキリと明るく、落ち着きがあります。鶏胸肉の唐揚げ、グリルした人...
2016年 11月 10日
なぜ介護用品売り場にある服は、花柄ばかりなのでしょうか? それでもって高い。願わくば、シニア向けの服をUNIQLO...
2016年 11月 05日
元気いっぱいの久松農園さんの 小松菜を炒めてうまみを引き出しました! 強火で攻めて、ところどころ焼き色をつける...
2016年 11月 01日
足踏みの夏が過ぎ、母の二重人格ぶりを解消するのに9月から加えた微量の薬が効き、朝の困った問題の数々は、かなり解消さ...
フードライター大久保朱夏の暮らし
青唐辛子と米麹で「一升漬け」を作りました 先日、出張の帰りに岩手県...
新江ノ島水族館&足だけ海水浴 夏休みの終わりにまあちゃ...
コロダッチで焼き栗 水戸に住む妹家族と、横浜...
魚のアラは塩焼きに 魚のアラは迷ったら塩焼き...
マグロのカマをオーブン焼きに いつもより早い時間に近所...
ハイドレーションパックの使い方(武田.. 知らないことは、聞いたほ...
新玉ねぎとモッツァレラチーズの和風サ.. 清々しい日にぴったり!新...
裏紙で手作りノート コピー用紙の裏紙で手作り...
石神井公園「ビストロラグリ」 春から手がけていた料理本...
あじの塩煮、たらこと菜の花の煮物 最近の楽しみは、近くの市...