このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 04月 30日
今日も差し迫った締め切りがないので自宅に戻り、アンちゃんの様子を見に行くことができました。夫が朝のうちに病院に連れ...
2016年 04月 28日
愛猫に重篤な病気が見つかってしまいました。3日間、入院治療をして、本日退院。住み慣れた自宅に帰れて本当によかった!...
2016年 04月 24日
ラン仲間の船に乗せてもらい、釣りへ。大きなアジが釣れましたよー。感激しました。餌の付け方、竿の引き方を忘れないうち...
2016年 04月 19日
4月19日はマラソン仲間の団長の命日。朝、仕事に行く前につつじを見て、雨宮さんのことを思い、胸がつまりました。あの...
2016年 04月 15日
「避難所でがんばっている認知症の人・家族等への支援ガイド」に 人一倍ストレスに弱い認知症の人への接し方がまとまっ...
2016年 04月 14日
昨日は通院日。からだの動きをよくする薬の興奮作用が強く、わたしの方がヘトヘトになってしまうので、一時休みにしてもら...
2016年 04月 13日
朝起きてひと仕事していたら、お腹が空いてしまい、スタミナをつけようと、ニラ卵納豆どんぶりを作りました。目玉焼きを先...
2016年 04月 06日
介護がはじまってから一番忙しい日々を過ごしています。アウトドア料理のサイト立ち上げのため、料理のコーディネートや取...
2016年 04月 03日
大好きなレストランの女性シェフとしばらくぶりの再会。お互い親の介護問題に直面していました。 自分の仕事も熟してきた...
2016年 04月 01日
さまざまなことを想う春です。「保育園落ちた日本死ね」という匿名ダイアリーが話題になりました。ここに詳しくは書きませ...
食のクリエイター&ライター大久保朱夏の暮らし
すり鉢を使って「たけのこの木の芽あえ」 夜な夜な、水戸からもらっ...
ハイドレーションパックの使い方(武田の杜.. 知らないことは、聞いたほ...
【ニンニク】生ニンニクのホイル焼き・2種 ニンニクは通年出回ってい...
コロダッチでソーセージとじゃがいものグリ.. スノーピークのコロダッチ...
新玉ねぎとモッツァレラチーズの和風サラダ.. 清々しい日にぴったり!新...
青唐辛子と米麹で「一升漬け」を作りました 先日、出張の帰りに岩手県...
塩もみきゅうりのオープンサンド 久松農園の初きゅうりでオ...
認知症と満月 月の満ち欠け、大潮、台風...
登山は夏の季語だった 7年前から仕事机に「今は...
裏紙で手作りノート コピー用紙の裏紙で手作り...