このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 11月 26日
11月が駆け足で過ぎていきます。朝ごはんが充実すると気分がいいですね。⚫︎昨日の朝ごはん。牡蠣と小松菜のスクランブ...
2015年 11月 24日
母との暮らしは規則正しく進んでいきます。朝5時30分か6時に起床。7時前には朝食が終わり、ひと休みして朝風呂、朝散...
2015年 11月 23日
夜、柿崎真子さんの写真展に母と行ってきました!母は60の手習いでモノクロ写真を始め、師匠の指導で現像もできるように...
2015年 11月 19日
朝6時に起きるつもりが、母が5時に起き出してウロウロ。テレビをつけてもいい?と聞くので、いいよと布団の中で答えます...
2015年 11月 16日
小春日和。一週間が始まります。朝ごはん、朝風呂、朝散歩をさせて母のお通じがあると、かなりの達成感を味わうことができ...
2015年 11月 10日
週明け4本も締め切りがあり、母の診察日。全力の月曜でした。心臓に悪い感じ。そんななかでも、からだが喜ぶものを作れる...
2015年 11月 08日
母が4時半くらいに起きてきて、仕方なく朝5時から朝ごはん。寝ぼけたまま昨晩のれんこカレーを温め、ゆでおきジャガイモ...
2015年 11月 07日
食コンディショニングプロジェクトで、初の合宿を開催。尾道出張に行ってきました!企画からかかわった大事なプロジェクト...
フードライター大久保朱夏の暮らし
新玉ねぎとモッツァレラチーズの和風サ.. 清々しい日にぴったり!新...
3月に母が旅立ちました 長らく病気で療養していた...
マグロのカマをオーブン焼きに いつもより早い時間に近所...
魚のアラは塩焼きに 魚のアラは迷ったら塩焼き...
青唐辛子と米麹で「一升漬け」を作りました 先日、出張の帰りに岩手県...
新江ノ島水族館&足だけ海水浴 夏休みの終わりにまあちゃ...
登山は夏の季語だった 7年前から仕事机に「今は...
こんにゃくとスルメの煮物 「積ん読」のように作りた...
裏紙で手作りノート コピー用紙の裏紙で手作り...
おもてなしの達人!ハイケイマイスター.. ハイケイ会って何ですかー...