このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 08月 30日
鈴虫が鳴く夜。最近は脂質が少ない鶏ならむね肉、豚ならヒレ肉が好きです。今日は豚ヒレ肉、トマト、じゃがいものスープカ...
2015年 08月 25日
昨晩、要介護の母親の8ヶ月分の記録を読み直してみました。ヘルパーさんが毎日残してくれたノートのコピーをとり、気にな...
2015年 08月 23日
朝ランができ、気持ちのよい週末。2週間に1度、土曜に久松農園さんから野菜が届きます。今週は加熱用トマトを追加で5k...
2015年 08月 20日
8月12日に六本木農園で開催した 国頭トレイルランニング大会と国頭村のPRイベント 「ハイケイ会 in 六本木...
2015年 08月 17日
話題のライスミルクって何? どんな味がするの? どんな風に飲むといいの? 『はじめてのライスミルク』を出版した...
2015年 08月 16日
久しぶりに大きな買い物!! 新月だからね、と自分の背中を押しました。初めてのMacです。▲こちらはスマートライフを...
2015年 08月 03日
夏休み中の姪っ子がずっと楽しみにした海水浴の日。朝8時に家を出て、逗子海岸へ。昨年は台風前だったこともあり、風も強...
食のクリエイター&ライター大久保朱夏の暮らし
想像より大変だった!認知症の母の携帯電話の解約 本日、ようやく母の携帯電...
日曜は板橋区熊野町の熊野神社へ。こいのぼりを見に行ってきました。 日曜は板橋区熊野町の熊野...
エシャロットの塩漬け いろいろな緑があふれる初...
メスティンで簡単たこめし すっかりメスティンにはま...
【エシャロット】スタミナ満点!エシャロットの味噌漬け ふだん自分では買わないエ...
青唐辛子と米麹で「一升漬け」を作りました 先日、出張の帰りに岩手県...
そうか!手作りごはんはクール便で送れるという発見 やっぱり料理を作るのが好...
ハイドレーションパックの使い方(武田の杜トレラン番外編) 知らないことは、聞いたほ...
コロダッチで、毛呂山ベーコンとじゃがいものロースト 久しぶりに卓上ダッチオー...
【ニンニク】生ニンニクのホイル焼き・2種 ニンニクは通年出回ってい...