このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2014年 05月 26日
昨年からじわじわと動いていた 「農×食コンディショニング」プロジェクト、第1弾のイベントは、 シブヤの街が丸ご...
2014年 05月 15日
築地お魚くらぶを主宰している、築地仲卸の島津さん(右)を連れて つくばの久松農園さんを訪問してきた。 春先...
2014年 05月 08日
GWに半日時間ができて飯能から9時47分発のバスで宮沢湖へ。 新緑のトレイルをほとんど歩きで、ときどき走る。...
2014年 05月 03日
憲法記念日。 母と散歩しながら近所のカフェへ。 愛らしいカプチーノが出てきた。 小さなお店だけど 店長がち...
2014年 05月 02日
料理名にんじんとヨーグルトのディップ昨日はあるテレビ番組の収録に 野菜料理を作って持って行くという お仕事があった...
食のクリエイター&ライター大久保朱夏の暮らし
想像より大変だった!認知症の母の携帯電話の解約 本日、ようやく母の携帯電...
コロダッチで、毛呂山ベーコンとじゃがいものロースト 久しぶりに卓上ダッチオー...
青唐辛子と米麹で「一升漬け」を作りました 先日、出張の帰りに岩手県...
ハイドレーションパックの使い方(武田の杜トレラン番外編) 知らないことは、聞いたほ...
メスティンで簡単たこめし すっかりメスティンにはま...
【魚】カサゴやメバルのマース(塩)煮 先日の「サマードリーム」...
石神井公園のピザ屋さんが物販の店をオープン コーヒー豆を買いに出かけ...
【ニンニク】生ニンニクのホイル焼き・2種 ニンニクは通年出回ってい...
玉ねぎのピザ&カルディのドライトマトペースト ピザが食べたくなり、初め...
エシャロットの塩漬け いろいろな緑があふれる初...