このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 12月 30日
2012年が1日とちょっとで終わろうとしている。 今年はオリンピック年だったこともあり、 日本漢字能力検定は「金」...
2012年 12月 29日
大根を寒風にさらして二週間。 しわしわのご様子。 昨晩、イチョウ切りにした干し大根、 豚肉、ほうれん草の汁も...
2012年 12月 18日
鶏肉500gを土鍋で蒸して、鶏肉は取りだして別の料理に用いる。 そのまま食べてもいいし、細かく切ってサラダに入れ...
2012年 12月 16日
晴天の総選挙。 投票所に行ったら少し待たされた。 近年の選挙より人が多い気がする。 国に対する希望を捨ててはいけな...
2012年 12月 12日
友達から上海蟹のコースを 食べにいきませんか?とのお誘い。 西麻布の麻布長江へ! アメリカの白ワ...
2012年 12月 04日
第28回NAHAマラソンは雨だった。 アルバトロスのつながりで3チームが合同で大盛況の打ち上げとなった。 雨の...
食のクリエイター&ライター大久保朱夏の暮らし
すり鉢を使って「たけのこの木の芽あえ」 夜な夜な、水戸からもらっ...
ハイドレーションパックの使い方(武田の杜.. 知らないことは、聞いたほ...
【ニンニク】生ニンニクのホイル焼き・2種 ニンニクは通年出回ってい...
コロダッチでソーセージとじゃがいものグリ.. スノーピークのコロダッチ...
新玉ねぎとモッツァレラチーズの和風サラダ.. 清々しい日にぴったり!新...
青唐辛子と米麹で「一升漬け」を作りました 先日、出張の帰りに岩手県...
塩もみきゅうりのオープンサンド 久松農園の初きゅうりでオ...
認知症と満月 月の満ち欠け、大潮、台風...
登山は夏の季語だった 7年前から仕事机に「今は...
裏紙で手作りノート コピー用紙の裏紙で手作り...