このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 09月 24日
四年前に仕事で訪ねた群馬県片品村で 開催された第2回トマト祭りに参加してきた。 バスを降り立った瞬間、 ...
2012年 09月 22日
先週、姪っ子たちと水戸岡鋭治の鉄道のデザイン展へ。 にわか雨の後、お披露目された 食卓付きの自転車がよかった! ...
2012年 09月 17日
サンマを食べに行こうということで、 虎の門イタリアン「ラ・ターナ・ディ・バッコ」へ。 今年お初のサンマの炭火焼...
2012年 09月 13日
久松農園さんから野菜が届き、 直感的に生ジュースにしてみた。 刻んだゴーヤ、薄切りのショウガ一枚、 ハチミツ大さ...
2012年 09月 11日
9月10日、静かに私の誕生日がきたわけで・・・。 誕生日前日は銀座の「天厨菜館」で義父母に ふかひれとアワ...
2012年 09月 07日
夏休みに訪ねた青森・深浦町のとうもろこしを ゆでて冷凍しておいた。 これを解凍して和風のすり流しに! ...
2012年 09月 02日
久しぶりの恵みの雨に、小さな庭の草木も喜んでいる。 この日は、すのこ付きの土鍋「蒸し鍋さん」(長谷園)の登場。 ...
フードライター大久保朱夏の暮らし
新玉ねぎとモッツァレラチーズの和風サ.. 清々しい日にぴったり!新...
3月に母が旅立ちました 長らく病気で療養していた...
マグロのカマをオーブン焼きに いつもより早い時間に近所...
青唐辛子と米麹で「一升漬け」を作りました 先日、出張の帰りに岩手県...
魚のアラは塩焼きに 魚のアラは迷ったら塩焼き...
新江ノ島水族館&足だけ海水浴 夏休みの終わりにまあちゃ...
登山は夏の季語だった 7年前から仕事机に「今は...
裏紙で手作りノート コピー用紙の裏紙で手作り...
こんにゃくとスルメの煮物 「積ん読」のように作りた...
ハイドレーションパックの使い方(武田.. 知らないことは、聞いたほ...