このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 05月 22日
久松農園さんから届くズッキーニが 2週間の間でぐんと立派になっていて夏の訪れを感じる。 朝食はズッキーニと...
2012年 05月 18日
猫を飼いだして6年。 何を隠そう、魚をさばく回数が極端に減ってしまった。 もっと魚を知り、おいしく食べたい...
2012年 05月 13日
しばらく怒涛の日が続いていた。 ようやくトンネルの向こうが見えてきたな?という夜。 解放感に浸りながら、久...
2012年 05月 11日
いろいろな緑があふれる初夏。 洗濯物もよく乾いて気持ちがいい。 久松農園さんのエシャロットを塩漬けにした。...
2012年 05月 06日
ずっと気になっていた池袋「ゴッチス」へ。 自家製ソーセージとシャルドネの組み合わせが絶妙。 プチッと弾...
2012年 05月 03日
雨降りの連休は原稿書き。 新玉ねぎの茎の酢味噌あえを作った。 ちりめんじゃこと七味唐辛子を混ぜて 味を引き締める...
フードライター大久保朱夏の暮らし
新玉ねぎとモッツァレラチーズの和風サ.. 清々しい日にぴったり!新...
3月に母が旅立ちました 長らく病気で療養していた...
マグロのカマをオーブン焼きに いつもより早い時間に近所...
青唐辛子と米麹で「一升漬け」を作りました 先日、出張の帰りに岩手県...
魚のアラは塩焼きに 魚のアラは迷ったら塩焼き...
新江ノ島水族館&足だけ海水浴 夏休みの終わりにまあちゃ...
登山は夏の季語だった 7年前から仕事机に「今は...
裏紙で手作りノート コピー用紙の裏紙で手作り...
こんにゃくとスルメの煮物 「積ん読」のように作りた...
ハイドレーションパックの使い方(武田.. 知らないことは、聞いたほ...