このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 04月 27日
お昼に、新玉ねぎ入りの牛丼を作った。 1センチ角に切った油揚げを入れて コクを出した! ん、うまいっ!...
2012年 04月 26日
今日は缶詰めになり、お仕事デー。 ちゃんとやるべきことを終えよう。 猫たちは平和で何より。 ...
2012年 04月 25日
今年は魚をたくさん調理するというのが、自分のテーマだ。 そんなとき魚食の普及を目的に行われている築地お魚くらぶを...
玄関においてあったスミレが咲いた。 春、春、春。
2012年 04月 22日
山のことをいろいろ教えてくれたセンセイが、 「みんなに愛される本を作ってください」と言ってくれた。 待望の...
2012年 04月 21日
今週はいろんなことがありすぎた。 4月14日はかすみがうらマラソンへ。 昨年は東日本大震災で中止になっ...
2012年 04月 18日
朝イチバンでレモンを絞り、水で割って飲んでいる。これが最近のお気に入り! その後、抗菌作用の高いマヌカハニーとい...
2012年 04月 12日
春爛漫。 仕事に走る日々が続いている。 集中してがんばろー。
2012年 04月 09日
縁あって、朝ランcafeというfacebookグループの 第1回トレイルランニングイベントを監修した。 イ...
2012年 04月 06日
今年も桜が咲いた。 姪っ子は年中さんになったと かわいいメールがきた。 未来につ...
2012年 04月 05日
ようやく春服が楽しめるようになってきた。 こちらは、先日作った菜の花とアサリの鍋。 昆布だしを煮て、アサ...
2012年 04月 03日
先日の酒蔵ツアーの懇親会で訪ねた「六兵衛」の お料理で印象に残ったのが、牛スネ肉と大根の粕煮。 東...
2012年 04月 02日
春の嵐の土曜。 ラン仲間「アルバトロス」の平松さんが 企画してくれた酒蔵ツアーに参加した。 朝8時に飯田...
フードライター大久保朱夏の暮らし
新玉ねぎとモッツァレラチーズの和風サ.. 清々しい日にぴったり!新...
3月に母が旅立ちました 長らく病気で療養していた...
マグロのカマをオーブン焼きに いつもより早い時間に近所...
魚のアラは塩焼きに 魚のアラは迷ったら塩焼き...
青唐辛子と米麹で「一升漬け」を作りました 先日、出張の帰りに岩手県...
新江ノ島水族館&足だけ海水浴 夏休みの終わりにまあちゃ...
登山は夏の季語だった 7年前から仕事机に「今は...
こんにゃくとスルメの煮物 「積ん読」のように作りた...
裏紙で手作りノート コピー用紙の裏紙で手作り...
おもてなしの達人!ハイケイマイスター.. ハイケイ会って何ですかー...