このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 10月 31日
土曜はトレランサークル『心折れ部』の取材のため、 鎌倉アルプスを10㎞走り、 日曜は手賀沼エコマラソンでハーフ...
2011年 10月 29日
東北にかかわる仕事ができて仙台駅へ。 震災後の仙台は初めて。 新幹線の駅構内のトイレにも折鶴がある。 ...
2011年 10月 26日
今日は、朝少し仕事をした後に走ってきた。 走った後、シャワーを浴びてまた仕事。 こういうリズムもいいかもしれな...
2011年 10月 25日
昨晩はスポーツ鍼灸院の取材をしてきた。 院長はトライアスリート。 午前中から診察で夜21時が最終受付、 ...
2011年 10月 21日
きょうは原稿書きの一日。 砂肝カレーをつくった。 鍋に油を入れ、玉ねぎのみじん切りを弱火で炒める。 ...
2011年 10月 20日
先日、永田町で取材の後、四川飯店の本店でランチ。 陳マーボー豆腐を注文した。 数年前、料理書の取材で何...
2011年 10月 19日
昨日は夜の皇居を2周走ってきた。 レースのようにランナーでいっぱいだった。 走るようになっていいことといえ...
2011年 10月 13日
昨日は朝の皇居RUN後、帝国ホテルの 「パークサイドダイナー」でパンケーキを食べる Facebookイベントに...
2011年 10月 10日
アルバトロス&トレイルホリックのこば君が 斑尾15kmで男子10位に入賞。 おめでとう! 信越五岳1...
2011年 10月 07日
昨日はビタクラフトの記者発表を取材した。 栄養改善学会で発表された研究の成果を聞き、 調理のデモンストレーショ...
2011年 10月 06日
おはようございます。 本日発売の『Number Do』の旅RUN特集で、 『首都圏トレイルランニングコースガイ...
2011年 10月 04日
今日、早くも今年最初の忘年会の日程が決まった。 忘年会の余興では、 沖縄バンド「テーゲーズ」の演奏を行う予定。...
2011年 10月 03日
マラソンの世界では、早くも来春のエントリーが始まっている。 例年、年末のNAHAマラソンが終わるとのんびりし...
2011年 10月 02日
今日は皇居を4周走ってきた。 2時間13分くらい。 スポーツの秋、ようやく始動!
2011年 10月 01日
今週はマラソン関係の原稿を書いていて 走れないという矛盾を抱えていた。 時間が上手に使える人は、 同じよ...
食のクリエイター&ライター大久保朱夏の暮らし
想像より大変だった!認知症の母の携帯電話の解約 本日、ようやく母の携帯電...
コロダッチで、毛呂山ベーコンとじゃがいものロースト 久しぶりに卓上ダッチオー...
青唐辛子と米麹で「一升漬け」を作りました 先日、出張の帰りに岩手県...
ハイドレーションパックの使い方(武田の杜トレラン番外編) 知らないことは、聞いたほ...
メスティンで簡単たこめし すっかりメスティンにはま...
【魚】カサゴやメバルのマース(塩)煮 先日の「サマードリーム」...
石神井公園のピザ屋さんが物販の店をオープン コーヒー豆を買いに出かけ...
【ニンニク】生ニンニクのホイル焼き・2種 ニンニクは通年出回ってい...
玉ねぎのピザ&カルディのドライトマトペースト ピザが食べたくなり、初め...
エシャロットの塩漬け いろいろな緑があふれる初...