このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 09月 28日
昼まで原稿書きをして、書類をいくつか作り、 ふっと時間ができたので、 掃除を終わらせて晩御飯の支度。 在...
2011年 09月 27日
秋風が吹き、コロダッチが恋しくなり、 先日いただいた恵那の栗を焼き栗にした。 生栗は軽く洗って、金串で...
2011年 09月 26日
わたしが編集にかかわった 『伊達式コンビニでダイエット』(廣済堂出版)が発売されました。 ダイエットカ...
2011年 09月 24日
昼過ぎに仕事を片付けて、実家へ。 妹家族がきていたので、食事作りをしてきた。 豚肉の味噌炒め、ワカメとシ...
2011年 09月 23日
台風が去り、秋が深まる。 今日は、鈴虫の合唱を聴きながら10キロ走った。 涼しくて走りやすい。 気の重...
2011年 09月 21日
これでもかこれでもかと自然の力を思い知らされる今年。 台風15号が日本を縦断しそうだ。 午前中に締切を終わ...
2011年 09月 19日
土曜、日曜はラン関係のイベントがあり、 今日はどっぷりとお仕事。 今朝、友達のカズマさんから岐阜の名物、恵...
2011年 09月 17日
新レンコンをいただいたので、 どうやって食べようかなと思っていた。 やわらかくて白いのだから、 できるだけ白...
2011年 09月 16日
昨日は打ち合わせ後、友達と銀座シャネルビルの 屋上にあるガーデンカフェへ。 夕暮れ時にシャンパンと...
2011年 09月 14日
空は高く秋なのに、陽射しが強くて暑い。 猫たちは、真夏と同じ場所で避暑をしている。 今日は一日原稿の校正を...
2011年 09月 13日
昨日は締切を終わらせて、野菜やおいしい地方特産品がそろう 北参道の「はらじゅく畑」のリニューアルイベントを取材。...
2011年 09月 11日
9月10日は誕生日だった。 フェイスブックに友達からのお祝いコメントが並び、 誕生日を実感した2011年の...
2011年 09月 09日
最近、肉をかたまりごと煮るのに凝っている。 かたまりごと煮て、食べるときに切る方が、 肉にうまみが残っていて断...
2011年 09月 08日
祖父は蝉しぐれの中、自宅を出て 音のしない秋雨が降るときに荼毘にふされた。 葬儀で配られたしおりに祖父の詠...
2011年 09月 03日
本は読まれ、使われてこそ生きる。 ツイッターのフォロワーさんから1枚の写真が届いた。 「ボクのバイ...
2011年 09月 02日
先日、祖父が97歳で天寿を全うした。 「ああ、味噌汁がおいしい」と言った翌朝、こと切れた。 大正、昭和...
フードライター大久保朱夏の暮らし
青唐辛子と米麹で「一升漬け」を作りました 先日、出張の帰りに岩手県...
新江ノ島水族館&足だけ海水浴 夏休みの終わりにまあちゃ...
コロダッチで焼き栗 水戸に住む妹家族と、横浜...
魚のアラは塩焼きに 魚のアラは迷ったら塩焼き...
マグロのカマをオーブン焼きに いつもより早い時間に近所...
ハイドレーションパックの使い方(武田.. 知らないことは、聞いたほ...
新玉ねぎとモッツァレラチーズの和風サ.. 清々しい日にぴったり!新...
裏紙で手作りノート コピー用紙の裏紙で手作り...
石神井公園「ビストロラグリ」 春から手がけていた料理本...
あじの塩煮、たらこと菜の花の煮物 最近の楽しみは、近くの市...