このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 01月 31日
立石の屋台イタリアンで初めて食べたビーフライスがおいしくて、 あの味を再現したいなぁと思っていていた。 今...
2011年 01月 30日
1月28日付の朝日新聞夕刊の読者プレゼントコーナーに、 「首都圏トレイルランニングコースガイド」が掲載された。 ...
2011年 01月 28日
もう寒いの勘弁してと、半分は冬眠しているような感じなのに 最近、どういう訳か面白いことが芋づる式に思いつく。 ...
2011年 01月 24日
おいしいもの好きの夫婦と、毎年恒例の新年会へ。 会場は、蟹がいろいろ食べられる横浜・黄金町「愛知屋」。 前...
2011年 01月 20日
先日、某出版社の新春パーティに出席し、友人の紹介で、 第一線で活躍している時代小説作家の先生にお目にかかった。 ...
2011年 01月 18日
朝ごはんを作りながら、圧力鍋で夕食のスープをつくった。 うちの1階はとっても寒くて、夜は暖房をつけても4℃程度。...
2011年 01月 17日
週末にアルバトロスの走り初めイベントがあり、 竹橋ランピット発で皇居を2周走った。 シャワーを浴びてから神保町...
2011年 01月 15日
あらま、冷蔵庫にお正月に買ったからすみが。 パスタにして贅沢にいただいちゃおう。 フライパンににんにくと赤...
2011年 01月 13日
昨日は、RUN仲間と結成した沖縄バンドの初練習があった。 バンド結成から丸一年。那覇マラソンで三線を買ったユキハ...
2011年 01月 11日
「ブログのカンタンなレシピを参考にしています!」 という、メッセージが数枚の年賀状に書いてあった。 うれしいな...
2011年 01月 10日
昨日は仕事仲間の家で、友人の結婚式の打ち合わせがあり、 夜から新年会を兼ねて、下町の楽園・立石へ繰り出した。 ...
2011年 01月 07日
小寒。 冷えるので鶏手羽ちゃんこ鍋にした。 鶏手羽はさっと湯通しして水気をきり、土鍋に入れ、 水を加えて弱...
2011年 01月 05日
昨晩は簡単な鴨鍋にした。 めんつゆをベースに、ななめ切りにしたネギ、 薄揚げの細切り、鴨の薄切りと肉団子が具。...
2011年 01月 03日
皆さま、あけましておめでとうございます。 今年は母がうちでお正月を過ごすことになり、 年末からいろいろと支...
フードライター大久保朱夏の暮らし
新玉ねぎとモッツァレラチーズの和風サ.. 清々しい日にぴったり!新...
3月に母が旅立ちました 長らく病気で療養していた...
青唐辛子と米麹で「一升漬け」を作りました 先日、出張の帰りに岩手県...
魚のアラは塩焼きに 魚のアラは迷ったら塩焼き...
マグロのカマをオーブン焼きに いつもより早い時間に近所...
スイカのショートケーキ風 スイカのショートケーキ風...
登山は夏の季語だった 7年前から仕事机に「今は...
おもてなしの達人!ハイケイマイスター.. ハイケイ会って何ですかー...
蓮池陽子さんの山菜ツアーで長野県栄村へ② 宿泊先は、築150年の古...
新江ノ島水族館&足だけ海水浴 夏休みの終わりにまあちゃ...