このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2010年 12月 31日
さまざまな感情が寄せては返す年の瀬。 頭の中がごちゃごちゃ。 そんな日はカレーが似合う。 冷蔵庫にゆ...
2010年 12月 30日
年賀状を書きながら冷えるなぁと思ったら、 暖房をつけているにもかかわらず、 仕事部屋の気温が9℃だった。 ...
2010年 12月 25日
みなさん、メリークリスマス! 「シュカさん、今年は鶏の丸焼き作るんですか?」と、 何人もの人から聞かれた。 ...
2010年 12月 17日
NAHAマラソンの打ち上げで沖縄民謡を歌おう!ということで、 一年前に結成された「テーゲーズ」は、ラン仲間の音楽...
2010年 12月 08日
12月5日に行われた第26回NAHAマラソンに、 アルバトロスの仲間10人で出場した。 チームで目指した3回目...
2010年 12月 04日
明日は三回目の那覇マラソンに出場する。 天候は晴れ。予想最高気温は24℃。 ともかく心を込めて、初心に帰...
食のクリエイター&ライター大久保朱夏の暮らし
すり鉢を使って「たけのこの木の芽あえ」 夜な夜な、水戸からもらっ...
ハイドレーションパックの使い方(武田の杜.. 知らないことは、聞いたほ...
【ニンニク】生ニンニクのホイル焼き・2種 ニンニクは通年出回ってい...
新玉ねぎとモッツァレラチーズの和風サラダ.. 清々しい日にぴったり!新...
青唐辛子と米麹で「一升漬け」を作りました 先日、出張の帰りに岩手県...
コロダッチでソーセージとじゃがいものグリ.. スノーピークのコロダッチ...
登山は夏の季語だった 7年前から仕事机に「今は...
塩もみきゅうりのオープンサンド 久松農園の初きゅうりでオ...
認知症と満月 月の満ち欠け、大潮、台風...
【エシャロット】スタミナ満点!エシャロッ.. ふだん自分では買わないエ...