このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2010年 10月 30日
おっと、ブログの更新が滞ってしまったので、最近のあれこれをまとめて。 ■ミニヨン料理教室 ダッチオーブン料理...
2010年 10月 25日
仕事の波がひいたかと思ったら、また寄せてきて。 新しいお仕事が入ってきたり、海外出張の話がきたり、 飲み会や料...
2010年 10月 19日
ジャガイモのオムレツをコロダッチでぱぱっと。 フライパンで作ると大量のジャガイモと卵が必要だが コロダッチ...
2010年 10月 17日
秋ナスがたくさんあったので作りおきを一品。 ナスは皮をむき、7cmほどの長さに切り、 軽く塩をふり土鍋で蒸...
2010年 10月 15日
調べものがあって近所の図書館へ行ったら、 『首都圏トレイルランニングコースガイド』が スポーツコーナーに収蔵さ...
2010年 10月 14日
走るのに気持ちのよい日々。 10月になると急に2010年のゴールが見えてくる。 来年の手帳が売られ、「年賀状印...
2010年 10月 12日
仔猫みゅー君が我が家にきて1カ月。 1日数回、目を離すとプロレスが始まってしまう。 体重差10倍、アントニ...
2010年 10月 07日
ワインを飲んだときに切ったカマンベールチーズが、ひと切れ残っていた。 翌朝見ると宴のあとの残骸は、侘しさすらただ...
2010年 10月 04日
10/3、トレイルホリックの仲間と斑尾50㎞のレースに出場した。 昨年、同レースに出場したtomo2010さんと...
2010年 10月 02日
トレランのレースがあって斑尾に向かっている。いま長野駅。 みゅー君へのコメントのお返事は、明日の夜ゆっくり...
食のクリエイター&ライター大久保朱夏の暮らし
想像より大変だった!認知症の母の携帯電話の解約 本日、ようやく母の携帯電...
コロダッチで、毛呂山ベーコンとじゃがいものロースト 久しぶりに卓上ダッチオー...
青唐辛子と米麹で「一升漬け」を作りました 先日、出張の帰りに岩手県...
ハイドレーションパックの使い方(武田の杜トレラン番外編) 知らないことは、聞いたほ...
メスティンで簡単たこめし すっかりメスティンにはま...
【魚】カサゴやメバルのマース(塩)煮 先日の「サマードリーム」...
石神井公園のピザ屋さんが物販の店をオープン コーヒー豆を買いに出かけ...
【ニンニク】生ニンニクのホイル焼き・2種 ニンニクは通年出回ってい...
玉ねぎのピザ&カルディのドライトマトペースト ピザが食べたくなり、初め...
エシャロットの塩漬け いろいろな緑があふれる初...