このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2009年 07月 31日
秋に発売される、ある道具を使った料理書の制作準備に追われている。 まだ、家庭ではなじみのない調理器具なので、自分...
2009年 07月 29日
昨晩ブログのアクセス解析を久しぶりにしてみたら、 「皇居ラン 魅力」で検索して、 このブログに来てくれた人が結...
2009年 07月 28日
先日うちに来たMさんに好評だったのが「ジャガイモの冷たいすり流し」。 昨年夏に『新宿割烹中嶋」でいただいたすり流...
2009年 07月 27日
頭を使うとお腹がすく。 打ち合わせにきた神楽坂でひと休み。 中国料理『龍公亭』 のティ~タイムに滑り込んで...
2009年 07月 26日
本日、居酒屋酒家の常連客のMさんが3年ぶりにやってきた。 正確にいうと3年ぶりにお呼びすることができた、となる。...
2009年 07月 25日
私は1年前の7月25日にフルマラソン挑戦を決めた。 お世話になっている会社の創立記念パーティの2次会で盛り上がり...
2009年 07月 24日
本日、お料理本の撮影の打ち合わせ。 はじめましてのスタイリストさんが、山ガール! 出版社の編集者さんも山ガール...
2009年 07月 21日
今日は最高気温が25℃を下回ったよう。 ネコが丸まって昼寝をしているのを久しぶりに見た。 雨も静かに降って...
2009年 07月 20日
ビールのつまみにぴったりのエダマメは、まさにいまが旬。 以前、料理屋さんで炭火焼きにした枝つきのエダマメが、 ...
2009年 07月 19日
今日はトレイルランナーの聖地といわれる陣馬山を目指す。 最寄駅を出発したのが朝の5時58分。 JR中央本線・藤...
2009年 07月 18日
いつからだろう?鉄道マニアの女子を「鉄子」と呼ぶようになったのは、 日本史好きの女子を「歴女」(れきじょ)と呼ぶ...
2009年 07月 17日
仲良しの友達から「ウナギが食べたい」とリクエスト。 お店のチョイスは私の担当だった。 そこで知り合いの編集者が...
2009年 07月 15日
梅雨明けと同時にこの炎天。 溶けていくソフトクリームのように、ネコがだらーっとのびている。 少しでもひんやりし...
2009年 07月 14日
本日梅雨明け。 定例練習で清水湯発外苑ランへ。 疲れていたのでゆっくり1周。 赤坂御用邸からは蝉の声が聴こえ...
2009年 07月 13日
広島・尾道に暮らす叔父からの中元。箱を開けてにんまり。はっさくボーイだって。ゆる~。 シンプルなゼリーにはっ...
2009年 07月 12日
本日は東京都議会議員選。わたしの住んでいる区は注目選挙区ということで、 連日、区役所のある駅前では、党首クラスの...
2009年 07月 11日
新しい出版企画が決まったり、いろいろ動き出してきた2009年後半。 とにもかくにも体力勝負。 詳細は追い追いブ...
2009年 07月 09日
今年になってブログを紹介するシーンが明らかに増えている。 例えば、おいしいお店に行ったとき。 「ブログに書...
2009年 07月 08日
先日、料理研究家の先生が教えてくれたサクランボのおいしい食べ方。 冷蔵庫に入れて冷やしすぎると甘さを感じ...
2009年 07月 07日
なーんて、あつかましいタイトルをつけたのには理由がある。 本日は、某大学で2人の教授と5人の大学3年生をインタビ...
フードライター大久保朱夏の暮らし
新玉ねぎとモッツァレラチーズの和風サ.. 清々しい日にぴったり!新...
3月に母が旅立ちました 長らく病気で療養していた...
青唐辛子と米麹で「一升漬け」を作りました 先日、出張の帰りに岩手県...
魚のアラは塩焼きに 魚のアラは迷ったら塩焼き...
マグロのカマをオーブン焼きに いつもより早い時間に近所...
スイカのショートケーキ風 スイカのショートケーキ風...
登山は夏の季語だった 7年前から仕事机に「今は...
おもてなしの達人!ハイケイマイスター.. ハイケイ会って何ですかー...
蓮池陽子さんの山菜ツアーで長野県栄村へ② 宿泊先は、築150年の古...
新江ノ島水族館&足だけ海水浴 夏休みの終わりにまあちゃ...