このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 11月 22日
尾道の旅の続きでどうしても書いておきたかったのが宿の話です。今回宿泊先に選んだのが、せとうち湊の宿「島居邸(しまず...
2022年 06月 01日
宿泊先は、築150年の古民家を改装した農家民宿「今泉ふるさとの家」。30年近く都市と村の交流の場として開かれてきた...
2022年 05月 31日
山菜のことなら蓮池陽子さん、蓮池陽子さんといえば山菜。春は山菜、秋になればきのこ。山の恵みを追いかけている料理家さ...
2022年 04月 09日
「桃の花が見たい」と言う夫といっしょに甲州市・塩山(えんざん)に行ってきました。山梨県は桃の生産量日本一。そのうち...
2014年 09月 03日
国頭トレイルランニング大会のPRイベント、やんばるナイト!のために国頭村へ。[#IMAGE|d0122797_21...
フードライター大久保朱夏の暮らし
新玉ねぎとモッツァレラチーズの和風サ.. 清々しい日にぴったり!新...
3月に母が旅立ちました 長らく病気で療養していた...
青唐辛子と米麹で「一升漬け」を作りました 先日、出張の帰りに岩手県...
魚のアラは塩焼きに 魚のアラは迷ったら塩焼き...
マグロのカマをオーブン焼きに いつもより早い時間に近所...
スイカのショートケーキ風 スイカのショートケーキ風...
登山は夏の季語だった 7年前から仕事机に「今は...
おもてなしの達人!ハイケイマイスター.. ハイケイ会って何ですかー...
蓮池陽子さんの山菜ツアーで長野県栄村へ② 宿泊先は、築150年の古...
新江ノ島水族館&足だけ海水浴 夏休みの終わりにまあちゃ...