ブログカードをつくる
2009年 07月 09日
例えば、おいしいお店に行ったとき。
「ブログに書いてもいいですか?」と断り、
個人情報満載の名刺を置いていくには抵抗がある。
例えば、マラソン仲間が練習会に連れてきたゲストに
アルバトロスの活動を紹介したいとき。
オフタイムの出会いなので、名刺交換というのもスマートさに欠ける。
ブログカードがあればいいんだ!と4月に思いつき、
長年お付き合いのあるデザイン会社に制作を依頼して、
何度か打ち合わせを繰り返し、昨日めでたく完成!

▲名刺より小さい。ワイヤープランツの上で撮影
裏面には思うところがあり、「一期一会」という意味の英文を入れてみた。
たくさん刷ったので、バンバン配っていこー。

ブログカードのアイデア!
私も似たような想いをしていたので、これだ!って嬉しくなりました。
覚えていらっしゃるかどうか…。
私はもう10年以上も前になりますが、横浜・関内のオフィスで朱夏さんとしばし机を並べておりました。私は週数回のアルバイトで、しかも出産のためしばらくしてからアルバイトもやめてしまいましたが、送別会のとき、皆さんが書いてくれた寄せ書き(もちろん朱夏さんも)を今も持ってますよ~。私&ムスメのこと、思い出していただけたら、とても嬉しいです。
よくぞ見つけてくださいました。お久しぶりです。覚えていますよー。
こうやってブログでまたつながることができてうれしいです。父のふるさとが尾道。マドレーヌさんのブログに尾道の風景が出ていて、懐かしい気持ちになりました。本もたくさん読んでいらっしゃいますね。これをご縁にまたどうぞよろしくお願いしまーす。

素敵なデザインですね。活用してさらなる今年後半の飛躍を期待してます♪

楽しくつながっていきますように♪
どうもありがとう! 角丸なところも気に入っています。少し厚めで温かみのある紙です。いい報告ができるように精進します。
レインボーをデザインしてくれました。ブログカードが、つながりや架け橋のきっかけになればうれしいです。