望遠レンズ1本で人生が変わることもある。
2月に沖縄に行く前日に中古の望遠レンズを買い、
東京に帰ってきてから石神井公園で撮影したシジュウカラに魅せられて
そこから鳥・鳥・鳥。に夢中の日々だった。
友達に100日の目標を決めるといいと教わり、そろそろ3クール目。
まずは、がむしゃらに撮影しようと決めて定点観察ポイントの鳥を観察しながらよく歩いた。
Instagramではいきなり鳥の投稿が続き、みんなに「どうしたの?」って驚かれたが、
鳥や生き物の写真にいやされる、観察日記が楽しみという人もいることがわかり、記録として投稿を続けている。

石神井川にいるコサギ。体が小さいので幼鳥だと思う。一日中、エサ探しをしている。

夏の間は鳥の数も少なく、あまりの暑さに撮影日数が減ってしまったが、そろそろ渡り鳥が戻ってくる。
今日から100日後は12月27日。
クリスマスも終わり、おせち料理の準備を始めているころだ。
どんな鳥と出会えるか、楽しみに歩き回ろう!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30443408"
hx-vals='{"url":"https:\/\/shukas.exblog.jp\/30443408\/","__csrf_value":"d045a9ed28476d619e308ff1afca35eb05c4cb93c340111a34ad0b3656a03fa9632965a1804491a31f68071e9e0df5e2685573f3365d44aff14e101bb83395bf"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">