人気ブログランキング | 話題のタグを見る

高崎「シンキチ醸造所」と「REBEL BOOKS」へ

いろいろなことがありました。久しぶりのブログです。
まずは忘れないうちに記憶が新しいことから。
高崎「シンキチ醸造所」と「REBEL BOOKS」へ_d0122797_23064135.jpeg

5月3日は夫と高崎へ。
REBEL BOOKSという書店のツイッターに触発され、
読書するために休日おでかけパスで高崎を目指すことになりました。
池袋駅8時30分発→10時15分くらい。
高崎「シンキチ醸造所」と「REBEL BOOKS」へ_d0122797_23060116.jpg
目的は読書だから、観音山までいかなくてもいいのではないか?ということになり、
近くの公園を散歩して本を読みながら正午の「シンキチ醸造所」の開店を待ちました。
読書が目的の小さな旅は初めて。新しい遊びを覚えた気分です。
高崎「シンキチ醸造所」と「REBEL BOOKS」へ_d0122797_23071857.jpg

ふきのとうエール「山めぐる」の苦味のある香りと鮮烈な味に感激。そういえばポップとフキノトウって形が似ていますね。
煮込みも手間をかけたことがわかる秀逸な味でした。
高崎「シンキチ醸造所」と「REBEL BOOKS」へ_d0122797_23083250.jpeg
高崎「シンキチ醸造所」と「REBEL BOOKS」へ_d0122797_23085504.jpg
浸し豆とえのきだけもよかった!中には大根おろし。常備菜にしたい!
高崎「シンキチ醸造所」と「REBEL BOOKS」へ_d0122797_23094613.jpg
刺身の盛り合わせ。
高崎「シンキチ醸造所」と「REBEL BOOKS」へ_d0122797_23101315.jpg
ふきとわらび。
高崎「シンキチ醸造所」と「REBEL BOOKS」へ_d0122797_23121493.jpg
ぬか漬けの盛り合わせ

ほろ酔いで高崎駅まで戻り、そこから10分くらい歩いてREBEL BOOKSへ。
高崎「シンキチ醸造所」と「REBEL BOOKS」へ_d0122797_23153796.jpg
本3冊と高崎の名店tonbi coffeeの「読書ブレンド」を購入しました。
いろいろな世界につながる種がそっとおいてあり、また訪ねたい書店さん。
高崎、いいまちですね!
高崎「シンキチ醸造所」と「REBEL BOOKS」へ_d0122797_23160327.jpeg
「氷 日本一」で和三盆かき氷。私の顔よりも大きなかき氷でした。
高崎「シンキチ醸造所」と「REBEL BOOKS」へ_d0122797_23173807.jpeg
朝のうちにとり置きをお願いしていた「峠の釜めし」を16時にピックアップして帰路へ。
あまり歩かないつもりでしたが、街中をぐるぐる1万歩以上は散策していました。
そういえば高崎駅近くの商店街で「昆虫食」の自動販売機を発見!
高崎「シンキチ醸造所」と「REBEL BOOKS」へ_d0122797_23191307.jpg
1つ買えばよかったなぁといまになって後悔。

「休日おでかけパス」を使うなら次は熱海方面かな?




by shukas | 2023-05-08 23:05 | 散歩 | Comments(0)

フードライター大久保朱夏の暮らし


by shukas
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30