認知症とともによりよく生きる「イキイキ!食生活の極意をお伝えします」講演
2018年 10月 23日
食事は明日を生きる力になります。
私は40歳くらいから介護が始まりました。
介護といっても母の場合は、認知症があるだけで持病もなく元気。
当時の私が知りたかったことを凝縮してお伝えします。
・具体的には食事で水分を多くとるコツ
・排便コントロールの秘訣
・認知症のある人が食べやすい配膳方法
・ひとり暮らしを続けるためのアドバイスなど
先日の講演会では、開始時間前に「ふせん」に知りたいことや悩みを書いてもらい、
講演中にも書き足してもらい、第二部で出てきた疑問にお答えしました。
60分→休憩→30分+10分という構成でしたが「あっ」という間。
参加される方のニーズに合わせて、認知症と食生活について
ブラッシュアップして次に備えます。