春休み初日。ときどきうちに猫を見にくるようになった
ゆうちゃんの友達2人と雅子ちゃんでクッキー作り。
4年生3人と1年生1人で、にぎやか。
猫は迷惑でしょうが、いつかこんな日がくることを待っていたような気もします。
ココアクッキーと型抜きサブレを作ることに。
4年生が3人いるので、私は監督でときどき手伝うくらい。
ココアクッキーは、ムラヨシマサユキさんの「CHOCOLATE BAKE 」から。
ココア生地を冷やしてから卵白をぬり、グラニュー糖をまぶしつけて焼くレシピ。
めちゃめちゃ好みの味でした! これは繰り返し作りたい。
ひとりの子は初めてのクッキー作りで「楽しみすぎて眠れなかったー」なんて
言っていましたが、道具の使い方が上手でセンスあり。
「朱夏ちゃんって、子ども好き〜?」と聞かれました。
そう、好きなんです。近所の子どもがワイワイと宿題をやりにきて、
ごはんを食べて帰ったりする、そんな暮らしに憧れがあります。
最後は想定外のことが起きてドタバタしてしまいましたが、
ご家族にプレゼントするクッキーのラッピングまでなんとか完成。

「粉ください」というので渡したら、顔に薄力粉を塗ってお化粧してるんだもん。
写真をアップするのは差し控えておきますが、大笑いしました。
またきてねー。