
それでもって高い。願わくば、シニア向けの服をUNIQLOがブランド化してくれませんでしょうか。
トップスが長いとトイレの時にもたついたり、汚れがついたりして困ります。
いまの服は、わりと肩幅が小さめで脱ぎ着が結構たいへんです。
ワンサイズ上げると、袖長すぎます。これはめくればいいとしても。。
絶望的なのは、ズボンです。
痩せてるのにお腹まわりは太くて90cm近くあります。
体型はSだけど、ウエストだけXLがほしいイメージです。
姿勢が悪いのでウエストが苦しいと、食事が入らなくなります。
自分でも脱ぎ着しやすく、股上はやわらかくゆったりめが理想です。
動かしにくい膝はやわらかく、スムーズに足がでる素材がいいと思います。
起毛付きのレギンスを使っている人もいました。
子どもと同じように毎年からだが変わるし、
着心地の悪いものや趣味に合わないものを我慢して着てくれたりはしないので
ユニクロ価格希望。夏服はなんとかしのげたのですが、
冬服探しになかなか苦労してます。
ユニクロは他店で購入したものでも、気持ちよく返品交換応じてくれました。これはありがたい。
渋谷で打ち合わせの前に母のズボンを買いましたが、サイズがあいません。
これを地元で返品できるのは助かりました!
ちなみに夏は、ランニング用の機能性シャツが、
体温調整がうまくいかない母の体調維持にかなり役立ちましたよ。伸縮性も完璧!
iPhone5sの液晶壊れ、iPhone7になったので、
試しにみゅーくんの写真で訴えてみました。