人気ブログランキング | 話題のタグを見る

母と手話ができるかもしれないという直感

ときどきパズルのピースがはまるように、直感が冴えるときがあります。
母は手話を覚えられるかもしれない!と思い、数秒後にAmazonで2冊手話の本を買いました。

夫と観たフランス映画「エール」は、聴覚障害者の家族の中で、
⒈人だけ耳が聴こえる長女が歌に目覚め、コンクールを目指す物語。
歌いながら手話をするラスト15分が素敵でした。

つい数日前、朝のワールドニュースで赤ちゃんに言語より先に手話を教えると
言語をつかさどる脳が発達するとフランスからのレポートが放映されていました。

認知症の人は、真似することがうまくできません。
歯磨きでイーとしてと言ってもアーになったりします。
右向きで回ってといってもウロウロ。
脳とからだのスイッチがうまく連動していない感じがします。
母は言語能力は保たれているので、意味があるものを真似した方がいいと思いました。

あ、手話だな、合図がきていたんだなと。
母と手話ができるかもしれないという直感_d0122797_15321201.jpg
手話の意味を何度か説明し、「おはよう」「こんにちは」「ありがとう」
「おやすみ」など簡単な挨拶をやってもらいました。

「なんという言葉が知りたい?」と聞いたら
「結婚してください」と言います。その手話は簡単に調べられなかったので
「私はあなたのことが好きです」を調べてやってあげました。

できるんすよねー。母と「私はあなたのことが好きです」と言い合う夜は
おかしかったのですが、手は動くのでよさそうです。

「私はトマトが好きです」。これもなんとかできました。

私も手話は未知の世界。
指あそび程度でも脳にはよい気がします。
母と手話ができるかもしれないという直感_d0122797_15332622.jpg

今朝の母の朝ごはん。お椀はもずくのスープです。



by shukas | 2016-02-19 13:56 | かんがえる | Comments(0)

フードライター大久保朱夏の暮らし


by shukas
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31