家族でおせち料理を囲み、いい元日になりました。今年は、姪たちと団らんの時間をもう少し多く作りたいと思います。
八歳の姪が「おせち料理、だいだいだーい好き」とお替わりしてくれて、幸せを感じました。
今年の目標は、悠ちゃんは逆上がりができるようになること、雅子ちゃんは前回りができるようになることでした。鉄棒がんばれ!
2日。夜、落ちついた時間ができ、
申年の母に年頭の目標を聞いてみました。
優先したいことから順番に挙げてもらうと…。
1.元気でいたい
2.おいしく食べたい
3.歩きたい
4.お金を下ろしたい
5.友達と会いたい
めちゃポジティブ!
1.元気でいたいが、圧倒的に上なんだそう。
お金を下ろさないと友達には会えないから、
4.5.の順番になりました。
たくさん歩いて、お腹を空かせておいしく食べたいと言いました。
これぞ、食コンディショニングです。
認知症があっても目標は明確です。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-22731748"
hx-vals='{"url":"https:\/\/shukas.exblog.jp\/22731748\/","__csrf_value":"b78af55b86f9df3771ec477733846016e123fcc3add067c2b0c61c7c4d61feb268ca288f911ff9f1063039e684fe5cdb29e787f22e99f026a7700f40e84b39d2"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">