人気ブログランキング | 話題のタグを見る

なかなか難しい眠りのコントロール

認知症の母と暮らす上で、いま厄介なのは、
物忘れよりも妄想と眠りのコントロールです。
なかなか難しい眠りのコントロール_d0122797_11510894.jpg
午前1時から、みかんがおいしいわよーとハイテンションの母に起こされたり、5時からテレビつけていい?うるさい?と何度も聞かれたり、真夜中なのにデイサービスのお迎えが10分でくるという妄想にとりつかれ、ザックを背負い、靴を履いてウロウロする日もあります。

靴を履いてウロウロが一番危なくて、玄関のドアの音がして、飛び起きたことも。

睡眠薬の量を2〜4錠で調整していかないといけません。カッターで0.5錠にして追加するときもあります。

睡眠薬を飲ませたのに、ターミネーターのように寝ないときもあります。
介護者の一番の悩みは、睡眠だろうなあ。
一緒に寝る日は、すっきりした目覚めをあきらめることにしましょう。
せめて早く寝るしかないですね。

今日はお重をとりに行き、夫の食事を作り置きしにきます。


by shukas | 2015-12-28 11:32 | つぶやき | Comments(0)

フードライター大久保朱夏の暮らし


by shukas
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30