今日は築地の仲卸、島津さんが一年前から本気で探していたキッチンスタジオのオープニングイベントへ。
こちらは母の朝ごはん。

昨晩ヘルパーさんが作ってくれた卵スープ
しらすと千切り大根、さつまいものヨーグルトかけ、ひきわり納豆
島津さん、おめでとうございます!
魚も野菜も四季の移ろいを感じるから大好き。
かっこいいスタジオだなあ。写真映えします。
蔵前のゴローゾの木村シェフが飛び入りで料理したごはん入りフリッターが絶品でした。
今度真似してみよう。
魚を楽しんでもらう秘密基地がほしいと言っていて、きちんとこうして実現した島津さんを尊敬。余白がたくさんある感じがいいな。
これからいろいろなものが生まれていくエネルギーを感じてきました!
私もここで何かやりたいです。
どんなことができるか、
いまのライフスタイルを考えて、いい泳ぎ方を見つけていきたいと思います。
昼ごはんが魚だったので、夜は豚肉。
豚肉の白菜巻き、白ごまとぽん酢のソースで。
玉ねぎのさっと煮
千切り大根と大葉、削り節の和え物。
スタジオオープンで、料理欲求がぐーんと高まり、小豆を煮てクールダウンしました!