夏フェス、そして震災復興ウニ
2011年 08月 08日
初の夏フェス体験。
サマードレスを着て、おしゃれしている人は少なく、
日よけのバスタオルをかぶっている人、
首にタオルを巻いている人など、
農作業スタイルの人がいっぱい。
缶ビール350mlが500円。
なるほど、みんなクーラーバッグ持参で
家からお酒やおつまみを持ってきているのね、
初めて知る夏フェスの作法。
ピアノジャック、元ちとせ、藤井フミヤ、さだまさしよかったなぁ。
ステージに立つ人たちの喜びと、
大勢の人を楽しませる音楽のパワーを感じた。
何度もウルウル。
土曜は太陽にいっぱい浴び、
日曜は部屋にこもって仕事という両極端な週末。
夜は、生協で買った宮古の震災復興ウニを冷酒とともに。

駆け足で夏は過ぎ、今日は立秋。
まだまだ夏を楽しみたい!