
酢の物が食べたいなぁと自然に思うのが6月。
だいたいいまぐらいから9月半ばまで、体が求めるうちは酢の物を添えるようにしている。
なんてことはないけれど、えのきだけと桜えびの酢の物の作り方を。
えのきだけをさっとゆでて桜えびを加え、酢と醤油、七味唐辛子で味付け。
香りの強い食材を合わせれときは七味唐辛子がつなぎ役になる。
きのこ類の栄養は水に流れてしまうので、できるだけ短時間でゆでること。
調理の前もさっとゴミを落とす程度で。水で洗わない方がいい。
えのきだけの酢の物のほか、骨付きの鶏とキャベツのカレーに冷やしトマトが晩ごはん。
食卓も夏。