【コロダッチレシピ】砂肝とニンニクの蒸し煮
2009年 12月 13日
きっとおいしくできるだろうなぁと思っていたもののひとつ。
予想通り、ビールのつまみにぴったりだった。

作り方
コロダッチカプセルに、砂肝スライス(150g)、ニンニク薄切り2かけ分、
ショウガせん切り小さじ1/2、赤唐辛子1本を砕いて入れ、
サラダ油をかけて、スプーンで混ぜてからめる。
めんつゆを大さじ1入れて、ふたをして弱めの中火で7分ほど加熱する。
ふたを開けて、スプーンでざっと混ぜて、煮汁を軽く飛ばす。
そのほかの献立は、
ルッコラのサラダ(塩、胡椒、オリーブ油、レモン汁、バルサミコ酢)、
あさりと大根と人参のさっと煮、玄米
ルッコラのサラダはアルポルトの片岡護シェフがつくっていたように、
あさりのさっと煮は、「菊乃井」の村田吉弘シェフがつくっていたように。
料理本の編集をする楽しさは、毎日の食卓にある。